みちびき実証事業の取材記事が公開されました
2025年08月12日
弊社が取り組む「みちびき」実証事業について、QZSS公式サイトにて取材記事が公開されました。
このたび、弊社が参画する日本版GPS「みちびき(QZSS)」の実証事業について、QZSS公式サイトにて取材記事が掲載されました。
記事では、みちびきを利用した高精度なRTK-GNSS測量の活用事例や、現場での作業効率化・安全性向上の取り組み、さらにはドローンや建設機械などへの応用について詳しく紹介されています。
今後も最新技術を生かし、よりスマートで安全な現場業務の実現に努めてまいります。
掲載記事はこちら:
みちびき実証事業 取材記事(QZSS公式サイト)
盛岡・紫波地区でのヒートマップエリア 出典:qzss.go.jp
分野は下記2カ所
記事では、みちびきを利用した高精度なRTK-GNSS測量の活用事例や、現場での作業効率化・安全性向上の取り組み、さらにはドローンや建設機械などへの応用について詳しく紹介されています。
今後も最新技術を生かし、よりスマートで安全な現場業務の実現に努めてまいります。
掲載記事はこちら:
みちびき実証事業 取材記事(QZSS公式サイト)

盛岡・紫波地区でのヒートマップエリア 出典:qzss.go.jp
参考
事業名称
2024年度 みちびきを利用した実証事業主催
内閣府、準天頂衛星システムサービス株式会社事業内容
準天頂衛星システム「みちびき」を利用した多種多様な製品・サービスが早期に提供される環境の整備のため、実際の利用環境を想定して行う実証事業関連リンク
みちびき実証事業分野は下記2カ所
- [LBS(位置情報サービス)]
- [福祉]